…はじめに…

 昨年(2003年)知りあいの人から、お椀が欲しい人がいるから、見せに来てくれないかと電話があり、十個ぐらいのお椀をもって見せに行きました。見せながら、漆の話をすると大変興味を持ってくれました。そして「ところで、工藤さんあなたHPもってるの?」と言うのです。「いいえ、パソコンは、住所録とワープロ専門です。」と答えました。「HP持たなければ駄目でしょう。あなたみたいな人が、弘前にいたなんて、ちっとも知りませんでした。私たちの世代は、インターネットでいろいろ情報を、集めて、旅行をしたり、買い物もしているんですよ。情報を発信しなければ!」と言われました。そんなこと言われても、インターネットには、まるで興味がありませんでした。

 

六月の末頃、妻が、「インターネットをする。」と言い出しました。「勝手にしたら…私は、興味がない。」と言っておきました。いろんな人に「調べものをするのに便利だ。」と言われていたのです。弟のような付き合いをしている”土田 亙“くんにお願いして、モデムを繋いでもらいました。その時、亙くんが「今度一緒にHPつくりましょう。」と言いました。「お願いします。何にも解らないから。」と言って下駄を預けてしまいました。一緒につくろうと言うことは、二人でつくろうと言うことなのに。そして写真だけのHPをつくってくれました。「テキストは、自分でつくって。」「テキストってなに?」「文章。」と言う具合に、未知の世界へ入っていくようなものでした。先ほどの知りあいのところというのは、亙くんの実家で、亙くんもあの現場にいたのでした。それで、HPの話になったのです。

 HPってなに、どうしてつくるの?

図書館へ行って「HTML入門」というような、本を借りてきて、二週間で例題みたいなものを、パソコンに入れ、二週間で、自分なりのテキストをつくってみました。これでほんとにいいの?かなり間違っていると思いますけど…パソコンもインターネットもまだ初心者です。文章の間違い、誤字、脱字も、多いと思います。そこは初心者だと思い許して下さい。

 このHPで、少しでも漆に興味を持ってくれると幸いです。

又、展示会のできるようなギャラリーの情報が、ありましたら教えて下さい。 まだ、いろいろな話がありますが、整理して、足していくようにしたいと思っています。 それでは、覗いてみて下さい。