重箱の下地 +++ 漆 いろいろの Homepage +++ HOME > MENU
photo

布着せといいます。
弘前の場合、半着せと言って、
二回に分けて、布着せをします。
布着せをすることによって、下地の手抜きができなくなります。
布の目をとめるためとか、木地と布の段差を埋めるため
きちんと下地をしなくてはなりません。

Copyright (C) 漆 いろいろ, All Rights Reserved.